ヘイ!!!来たよ!
阪本亮です。
「人間関係において最も大事なものは何か?」
そう聞かれたら諸君は何と答えるかNE?
私の答えは決まっている!
それは「信頼」だ。
信頼とは一朝一夕で得られるものではない。
いろいろな出来事一緒に乗り越えたり
様々な経験を通して
お互いのことを知り
ようやく信頼しあえる仲になっていくのだ。
たくさんの人から信頼される人が
物事を進めていく中心になり
何かの集団や会社のトップになっていくのが
理想的な姿だと言えるだろうな。
ただ単に
「社長になりたい!」
「トップに立ちたい!」
と叫んでいるだけでは誰も付いては来ないだろう。
今週はこんな言葉をお届けしよう!
―――――――――――――――――
権力を求める人間は、
その権力を持つ資格のない者である。
by アブラハム・マズロー
―――――――――――――――――
名言、名言!これぞ名言!
_人人人人人人人_
> HAHAHAHA! <
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y ̄
この言葉を糧に「トップに立つ」ということについて
考えてみるのもいいかもしれないな。
(((((((っ`_´)っ
歴史上の指導者についても学んでみたいものだ!