ビジネスの“仕組み”をアップデート

“幕府”というのは、
偉人が居なくても回る“仕組み”のこと

源頼朝と共に鎌倉幕府をつくった大江広元の子孫が率いる、自らをキングに育て、自社のクライアントをもキングに育てる、キングメーカーを生み出す“仕組みづくり”のプロフェッショナル集団の視点。

さぁ、今こそ、幕府をつくろう。

Girl with books
ここで何を得られる?

キングメーカーたる経営スキル

“幕府”というのは、偉人が居なくても回る“仕組み”のこと。
つまり、あなたがいなくても回るビジネスを持つことです。

あなたがいなくても回る仕組みをつくるためには、
あなた自身が次のあなた、“次のキング”を生み出すスキルが必要です。

具体的にはどんなことを学べる?

提供しているテーマ

リードジェネレーション

人を“集める”ではなく、人が“集まる”集客の仕組み、リードジェネレーションの考え方と構築法。

リードマネジメント

見込み客を前のめりにさせて、あなたのサービスを採用したくて仕方なくするリードマネジメントの考え方と実践法。

ポジショニング

競合と争わず、価格競争もせずに済むポジションの取り方と、他では教えないペルソナ(理想顧客)の考え方と実践法。

パッケージング

毎回クライアントごとに手間のかかる見積書をつくらなくて良い、パッケージ&オファーの考え方と実践法。

セールス

売り込まなくても買ってもらえる、セールス(営業/商談)の考え方と実践法。

ヴィジョン具現化

クライアントと同じヴィジョンに向かってプロジェクトを構築するヒアリング/戦略組み立ての考え方と実践法。

まずは何をしたら?

スポットの勉強会や説明会を開催しています。

オンラインでも開催していますので、どこにいても、あなたのご都合に合わせてご参加いただけます。

business people group at meeting seminar presentation in brigt conference room

興味がありますか?

下記からテーマ別のご案内をご覧いただけます。