ドラマで繋がる経営者サロン
「G BASE & Co. / ジーベース&コー」(通称:ジーコ)のご案内

【ザ・プロフェッショナル】® が自信を持ってお届けする、“かっこいい背中”の大人が集まる経営者サロンです。
「G BASE & Co. / ジーベース&コー」
(通称:ジーコ)
ドラマで繋がる経営者サロン
私たち経営者が歳を重ねたとき、“かっこいいジジイ”たちに囲まれていたいと思いませんか?
ジジイという言葉だともしかしたら伝わりにくいかもしれません。
かっこいい男性と女性に囲まれていたいですよね?という意味です。
“かっこいいジジイ”を、【ザ・プロフェッショナル】® では下記のように定義しています。
『多大なるリソース(ヒト・モノ・カネ)を持って、口うるさいことは言わず小言も言わず、
それらのリソースを惜しみなく次の世代に提供できる人。』
次の世代に「選択肢」を提示し、
それに必要となるものを、
惜しみなく提供できる人。
そういう人だったり、そういう人を目指す人の集まりとして、【ザ・プロフェッショナル】®では経営者の学びの機会や、人と人との豊かのご縁をつなぐことを軸に、「かっこいい大人たちの待ち合わせの“場”」としてオンラインサロンを提供しています。

このサロンで得られるもの
“仕事だけ”ではない
ストーリーで繋がる交流会に参加できる
「自分の好きなことで仕事をしている人」が集まる本サロンにて、
その人が今に至るまでのドラマを本音ベースで語る「背中語り」の会を定期開催しています。
<内容>
|
仕事や肩書ではなく、核心に触れる「原体験」を共有し合うことで、
「ビジネスだけ」ではない、ストーリーでかっこいい大人同士が繋がる機会としています。
「交流会やビジネスの時間内では話さないけれど、いつか子どもには自慢したい」
そんなストーリーを共有し合い、
長く付き合える友人や仲間を増やしていくことを意図しています。
【ザ・プロフェッショナル】® が提供する、
定価20,000円の勉強会(毎月/各回完結型の学びの場)
に参加し放題
あなたのビジネスをより強く、より影響力のあるものにするために、
経営者自身が学び続けることは、とても大事。
定期的に学びの機会に触れていただくために、
【ザ・プロフェッショナル】® が提供するオリジナルのビジネス講座を無料で受講できます。
- 【ザ・プロフェッショナル】® の「月例勉強会(20,000円相当)」を、毎月無料で受講できます
- 経営者にとっての新しい知見や発見、学びに関する連載記事を、メンバー専用のグループページから無料読むことができます
- その他、課外活動として美味しいものを食べて「大事な人を連れていけるお店のリスト」を増やすための毎月の美食会
- メンバーの知見を広げるための旅を企画する“旅部”
など、経営者が経営者自身のOSをアップグレードするための各種企画にご参加いただけます。
会費は、次世代の子どもたちの
選択肢を増やすための活動や、
児童虐待対策や
子育ての課題解決のプロジェクトのために
活用・寄付します。
“ちょっといい雑誌”を買う感覚で、新しい交流やスキルを獲得するきっかけを得ていただきたいため、
オンラインサロンの会費は「月額800円(税込)」です。
<サロン会費> 月額800円(税込) 上記の費用にて、初月からこのページに記載の全ての特典をお受け取りいただけます。 |
会費は運営経費を差し引いたものを、子どもたちの選択肢を増やすための活動や、
児童虐待対策や子育ての課題解決のプロジェクトのために
活用・寄付させていただきます。
【初月無料】
ご登録時にお支払いいただいく会費は、翌月分の会費に充当されます。
従って、初月はまるまる無料となります。
会員期間の縛りはなく、いつでも退会可能です。
その際、理由をお伺いすることもありません。
サロンのヴィジョン
私がクソジジイになったとき、
わがままながら、
私自身も「かっこいいジジイたち」に囲まれていたいと思っています。
(かっこいいババアにも囲まれたいですが、
性別の違いからジジイとババアが正確に同じ意味として捉えられるか不安のため、
敢えて明記はしていません。
かっこいい男性と女性に囲まれていたい、という意味です。)
かっこいい“クソジジイ”を、
【ザ・プロフェッショナル】® では下記のように定義しています。
『多大なるリソース(ヒト・モノ・カネ)を持って、
口うるさいことは言わず小言も言わず、
それらのリソースを惜しみなく次の世代に提供できる人。』
つまり、次の世代に「選択肢」を提示し、
それを採用する際に必要となるものを、惜しみなく提供できる人です。
そういう人だったり、
そういう人を目指す人の集まりになれたらいいな、
と思ってこのオンラインサロンをつくりました。
ちょっと良い雑誌を読む感覚で、
新しい交流が増えるのはきっと楽しいだろうなぁ、と思っています。
一緒に、かっこいい大人たちの集まりの“場”をつくりませんか??
オンラインサロン G BASE & Co. オーナー
オンラインサロンの会費
月額800円(税込)です。
初月の会費は無料です。
サロンメンバー特典
インプットの機会
【ザ・プロフェッショナル】® が提供する定価20,000円の勉強会(毎月/各回完結型の学びの場)に無料でご参加いただけます。またサロンメンバー専用のグループページにて、各種投稿やsoundNote等など、メンバーの知見や選択肢を広げるためのコンテンツを提供します。
メンバー専用のグループページ
サロンメンバーのみが加入いただける専用のグループページを用意しています。
課外活動への参加
サロン内で企画する様々な課外活動にご参加いただけます。【遊び】のない飛行機は、ひとつのことがうまくいかないだけで墜落します。人にも、コミュニティーにも、社会にも遊びは必要です。大人が本気で遊ぶ機会を創出したく、課外活動としてその機会を提供したいと考えています。課外活動の一部を下記に一覧しています。↓
ストーリーで繋がる交流会
“仕事だけ”ではないストーリーで繋がる交流会にご参加いただけます。魅力的な“かっこいい背中”の大人が集まるこのサロンで、メンバーが今に至るまでのドラマを語る「背中語り」の会を定期開催しています。この企画はメンバー、及び、メンバーのご紹介者のみご参加いただける企画です。本企画へのご参加は、参加費(場所や軽食等の実費)がかかります。
割引購入
日頃から【ザ・プロフェッショナル】® のヴィジョンや価値観に触れているサロンメンバーの方は、その部分の摺り合わせ作業を軽減できるという観点から、私たちの提供する“経営のための武器”を割引価格でご依頼いただけます。
ジーコ課外活動
ジーコで体験する大人の本気遊び
ジーコ課外活動
活動中の部活動
美食部 >>
毎月幹事を交代して「大切な人を連れていけるお店」のリストをみんなで増やそう、というテーマのもと、これまで巡ったお店の数もかなり多くなってきました。
過去の美食巡りリストはこちらから。
⇒ジーコ美食部 | 歴代開催リスト
旅部 >>
年2回〜3回、各地を旅する企画を立てています。日頃は経営者として企画から段取りから会計からハンドリングしないとならないメンバーも、このときだけは財布も持たず「ただ付いてくるだけ」で多くの体験をすることができます。
ただ「ヨーロッパの日本人ツアー」のようにぞろぞろ歩くのは好きではないので、程よい緩さをもって企画しています。
ダンス部 >>
ダンスは「ちゃんとやっておけばよかった」と割と本気で思ったりする。定期的に踊って、発表会しよう。
キャンプ部 >>
火を囲んで、みんなで語ろう。
へたっぴバンド部 >>
日本人の楽譜識別率は世界でも上位に来る高さ。
みんな、何かしらの楽器は演奏できるはず。
ボードゲーム部 >>
例えば、ホテルのスイートを借りてモノポリーなど。
フットゴルフ部 >>
ゴルフ場で、本気でサッカーボールを蹴る爽快感。
精神と時の部屋 >>
経営者には、外部からのアクションを一切排除して、集中して思考を掘り下げたり、修行したりする時間も必要。
今後、立ち上がるかもしれない部活動
*部長募集中
ゴーカート部 >>
免許なしで、ハイスピードのサーキットレースができるゴーカート。
クラシック研究部 >>
子どものときには意味がわからなかったけれど、大人になってわかった“良いもの”ってありますよね。なます、いちじく、クラシック。大人の嗜みとして、クラシックの薀蓄を語ったり聞いたり。
スキー部 >>
年に一度、雪山に行こう。
ぜんぶ雪のせいにしちゃえばいい。
大人の本気ファミコン部 >>
みんなで、魔界村、マリオカート、やりません?本気で。
マンガ名作考察部 >>
YouTuberのように、マンガのシーンに隠れた意味を読み解いて、語ったり聞いたり。
イワクなし物件探訪部 >>
チョコプラ。
ズッキュン部 >>
スカイダイビングと、バンジージャンプを巡る旅。
ライブビューイング部 >>
現地に行けないライブを、みんなでみよう。
そそるデザイン研究部 >>
あのデザインは何でヒットしたのか、なんでその商品を手にとってしまったのか、ジャケ買いの深層心理とは、などをお酒片手に語る会。
Lucky Thursday(店長募集) >>
月に1回だけ扉が開く、木曜日のあのバーに行くと、運気が上がるって噂だよ。
*他、持ち込み企画募集!







ご入会方法
オンラインサロンへのご参加は、
この下のフォームをご入力⇒送信の後、
下記 2ステップのお手続きをお願いします。
1. 月額決済用のクレジットカードのご登録
フォーム入力後登録画面へと移ります。
※後ほどメールからご登録頂くことも可能です。
2. Facebookグループへの参加申請
続いてFacebookグループへ参加申請をお願いいたします。
その際、ご登録時に使用したメールアドレスをお知らせください。
※初月分の会費は無料です。
ご登録時の決済は、翌月分の会費に充当されます。